
scroll
承継する覚悟と苦しみ〜引き継ぐ決意と変革。その狭間でもがく小椋工業のリアル〜(2025/09/22)
「このままじゃいけない」一ー覚悟を決めて事業承継に踏み切った小椋さん。
しかし待っていたのは、“変わるのは会社であって自分ではない”という空気が漂う職場。変革を進めようとするほどにすれ違いが生まれ、長年勤めた社員が去るなど、苦悩と試行錯誤の日々が続きました。それでも「社員と共に歩む経営」を掲げ、指針経営に挑戦。
社長就任2年目の今、「もう一人ではない」と実感できるようになった現在地から、継承と変革のリアルを語ります。
しかし待っていたのは、“変わるのは会社であって自分ではない”という空気が漂う職場。変革を進めようとするほどにすれ違いが生まれ、長年勤めた社員が去るなど、苦悩と試行錯誤の日々が続きました。それでも「社員と共に歩む経営」を掲げ、指針経営に挑戦。
社長就任2年目の今、「もう一人ではない」と実感できるようになった現在地から、継承と変革のリアルを語ります。

報告者 | 株式会社小椋工業 小椋 弘亜 |
---|---|
開催日 | 2025/09/22(月) |
開始時間 | 18:30 |
終了時間 | 21:00 |
会場 | 大阪市立総合生涯学習センター |
アクセス | 大阪市北区梅田 1-2-2-500 大阪駅前第ニビル5階 第1研修室 【Osaka Metro】御堂筋線・梅田/四つ橋線・西梅田/谷町線・東梅田 【JR】大阪駅/東西線・北新地駅 【私鉄】阪神電車・大阪梅田/阪急電車・大阪梅田 https://osakademanabu.com/umeda/access |
参加費 | 無料 |
懇親会会場 | 隠れ家ダイニング 和楽 北新地駅前店 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-5-23 吉紹ビル 4F |
懇親会会費 | 6,000円 |
参加制限 | |
申込期日 | |
キャンセル期限 | ※9月17日以降のキャンセルは全額負担となります |
備考欄 |
※ゲスト参加の方は上記ボタンよりお申し込みください。予約フォームへ移動します。
フォームへ移動しない場合はお問合せページにてご連絡ください。
※開催日の過ぎた例会へはお申し込みできなくなっておりますので、ご了承ください。