scroll
Osaka Doyu-Kai

ロマンを抱いて 飛び続ける〜くらしやすい社会を目指して〜(2025/10/22)

10年以上にわたり、高校の教壇でやんちゃな高校生たちと向き合ってきた山中さん。
「頑張っている自分は好き。でも、認めてくれる居場所がない」そんな声に耳を傾け、
生徒と向き合う中で気づきを積み重ねてきました。
そこから、人は”居場所”があれば頑張れるという大切な学びを得ました。不安定な立場からの自立を決意し、臨時教員から社労士の道へ。
さらに家族の介護経験を通して、医療・介護・福祉が地域社会に欠かせないことを実感しました。
いま山中さんが見据えるのは、誰もが安心して働き、認められ、活躍できる「くらしやすい社会」。
その歩みは、理想を追い続けるロマン飛行のように広がっています。仕事を通じて、誰もが誰かの安心や活躍を支えています。
教師として、そして社労士として人の心に寄り添い続けてきた山中さんの姿勢は、私たちに“居場所”の意味をあらためて問いかけてくれます。
その思いに耳を傾けながら、働くことの本質をともに深めていきましょう。
報告者 オフィスヤマナカ 所長 山中敏子
開催日 2025/10/22 (水)
開始時間 18:30
終了時間 21:00
会場 クロスパル高槻 (総合市民交流センター)402会議室
アクセス 〒569-0804 高槻市紺屋町1番2号
JR京都線「高槻」駅から徒歩1分
https://www.takatsuki-bsj.jp/crosspal/
参加費 無料
懇親会会場 ※懇親会場、懇親会費は決定次第お知らせします。
懇親会会費 実費
参加制限
申込期日
キャンセル期限 ※10月19日(日)締切後の懇親会のキャンセルはキャンセル料が発生いたします。
備考欄

※ゲスト参加の方は上記ボタンよりお申し込みください。予約フォームへ移動します。
フォームへ移動しない場合はお問合せページにてご連絡ください。

※開催日の過ぎた例会へはお申し込みできなくなっておりますので、ご了承ください。