scroll
Profile
大阪南東ブロック/西成・住之江支部
梅南鋼材株式会社
堂上 智史
阿倍野の住宅街にひっそりとたたずむ「寺西家阿倍野長屋」は、昭和7年(1932年)に建てられた木造瓦葺の四軒長屋です。90年近い時を経た今も、当時の人々の暮らしの温かさと、昭和の情緒を静かに伝えています。玄関の格子戸や小さな坪庭、丁寧に仕上げられた壁や梁(はり)など、職人の手仕事が息づく空間は、訪れる人の心をやさしく包み込みます。
現在は飲食店や雑貨店、ギャラリーとして再生され、レトロな外観の中に新しい感性が溶け合い、ゆったりとした時間が流れています。地下鉄「昭和町駅」から徒歩わずか1分という便利な立地にありながら、一歩足を踏み入れると、まるで時が止まったかのような穏やかな雰囲気に包まれます。
また、2003年には登録有形文化財に指定され、阿倍野の歴史と人の温もりを今に伝える貴重な存在です。令和のまちに残る昭和の風景を感じに、ぜひ一度訪れてみませんか。


