 
  
    scroll
      
      
    
  
  
社長の良き理解者としての NO.2はいますか?
      今月の報告者は今期支部長をされる大矢氏の報告です。学校を卒業後、現在勤めている堺工務店に入社。最初は一従業員として仕事をこなしていましたが、取締役・常務取締役と順調に昇進をします。同友会で学びながら経営者としての視点を学びながら、会社を発展させるためには社長の理解者としてのNO.2が必要だと話されています。またNO.2であるからこその視点で経営者としての在り方などを報告いただきます。
経営者の報告だけでなくNO.2としての意見を聞いてみて自身の会社経営に活かされてはいかがでしょうか?
      経営者の報告だけでなくNO.2としての意見を聞いてみて自身の会社経営に活かされてはいかがでしょうか?
 
      | 報告者 | 株式会社堺工務店 常務取締役 大⽮高弘 | 
|---|---|
| 開催日 | 2023/05/29 (月) | 
| 開始時間 | 18:30 | 
| 終了時間 | 21:00 | 
| 会場 | フェニーチェ堺 3F文化交流室AB | 
| アクセス | 〒590-0061 堺市堺区翁橋町2-1-1 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 懇親会会場 | 会場周辺の予定 | 
| 懇親会会費 | 5,000円前後 | 
| 参加制限 | |
| 申込期日 | |
| キャンセル期限 | |
| 備考欄 | 
※ゲスト参加の方は上記ボタンよりお申し込みください。予約フォームへ移動します。
フォームへ移動しない場合はお問合せページにてご連絡ください。
※開催日の過ぎた例会へはお申し込みできなくなっておりますので、ご了承ください。