scroll
Osaka Doyu-Kai

vol.3

わが街探訪

今の時代にたたずむ、近代建築

Profile

大阪中央ブロック/中央南支部

株式会社Crogo

坪田 昴祐

 ふと街を歩いていると、ハッと息をのむような美 しい建物に出合うことがあります。ここ大阪市中央 区には、まるでタイムスリップしたかのような感覚 を覚える近代建築が、今も大切に残されています。 高層ビルがそびえ立つ現代の風景の中で、それらは 確かな存在感を放ち、私たちに何かを語りかけてく るように感じます。

例えば、中之島にたたずむ大阪市中央公会堂の、 赤レンガと青銅の屋根が織りなす壮麗な姿が見られ ます。あるいは、御堂筋沿いに見られる、かつての 銀行や企業の社屋だった重厚な石づくりの建物。こ れらは単に古いだけでなく、当時の職人たちの技と情熱、そして時代の夢が詰まった、生きた芸術作品 です。細やかな装飾に目を凝らせば、設計者のこだ わりや、そこで時を過ごした人々の息づかいまで聞 こえてくるようです。

これらの歴史ある建物が今も現役で活躍している ケースが多く、事務所やレストラン、カフェなどと して利用されており、多くの人々が集う場となって います。古いものをただ保存するだけでなく、現代 の生活に溶け込ませ、未来へとつないでいく。そん なすてきな循環が、この街には息づいているのかも しれません。

忙しい日常の中で、ふと目に飛び込む歴史ある建 物、そんな近代建築を見かけたなら足を止めてみる のはいかがでしょうか。そこにはきっと、今の時代 だからこそ感じられる心豊かな時間と新たな発見が あるかもしれません。歴史の重みとモダンな感性が 交差する空間は、私たちに「故きを温ね(ふるきを たずね)新しきを知る」ということわざがあるよう に、ビジネスの本流につながる何かを教えてくれる 気がします。