
scroll
「イキイキ働く」を軸に描く、未来に輝く企業づくりの実践(2025/08/27)
皆さんの会社の社員は「イキイキ」働いていますか?
北第一支部・北第二支部合同の8月例会は、
一般社団法人未来に輝く企業づくり研究会
(通称:MiraQ(ミラク))を立ち上げた中村秀和さん
(社会保険労務士法人ココフル代表)が、これまでの経営経験と、
これからの時代に必要な「人と組織のあり方」について語ります。
中村さんは、「社員が元気にイキイキと活躍する企業を増やしたい」
という想いから、かつて社会保険労務士法人としての全国展開を
目指していました。
しかし、社会課題の進行スピードに対し、拠点展開では間に合わない、
自分ひとりでは限界があると実感。方向転換を決意し、仲間と共に
社会に働きかける新たなプラットフォームとしてMiraQを設立しました。
そして、中村さんは、長崎や高知といった地方での活動を通じ、
人口減少や人材不足がすでに深刻な段階にあることを肌で感じておられます。
「大阪も近い将来同じ状況になる」―中村さんが持つ危機感は決して他人事ではありません。
「イキイキ働く」をキーワードに、中村さんの実践知を共有いただきながら、
これからの組織や地域のあり方について一緒に考えてみませんか?
北第一支部・北第二支部合同の8月例会は、
一般社団法人未来に輝く企業づくり研究会
(通称:MiraQ(ミラク))を立ち上げた中村秀和さん
(社会保険労務士法人ココフル代表)が、これまでの経営経験と、
これからの時代に必要な「人と組織のあり方」について語ります。
中村さんは、「社員が元気にイキイキと活躍する企業を増やしたい」
という想いから、かつて社会保険労務士法人としての全国展開を
目指していました。
しかし、社会課題の進行スピードに対し、拠点展開では間に合わない、
自分ひとりでは限界があると実感。方向転換を決意し、仲間と共に
社会に働きかける新たなプラットフォームとしてMiraQを設立しました。
そして、中村さんは、長崎や高知といった地方での活動を通じ、
人口減少や人材不足がすでに深刻な段階にあることを肌で感じておられます。
「大阪も近い将来同じ状況になる」―中村さんが持つ危機感は決して他人事ではありません。
「イキイキ働く」をキーワードに、中村さんの実践知を共有いただきながら、
これからの組織や地域のあり方について一緒に考えてみませんか?


報告者 | 社会保険労務士法人 ココフル代表 中村 秀和 |
---|---|
開催日 | 2025/08/27(水) |
開始時間 | 18:15 |
終了時間 | 21:00 |
会場 | AP大阪茶屋町 F+Gルーム |
アクセス | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABC-MART梅田ビル 8F JR「大阪駅」 徒歩3分 阪急「大阪梅田駅」 徒歩1分 https://www.tc-forum.co.jp/ap-umedachayamachi/access/ |
参加費 | 無料 |
懇親会会場 | 梅田ワーフ https://www.opefac.com/restaurant/u_bluebird/ |
懇親会会費 | 5,000円 |
参加制限 | |
申込期日 | 8/25(月) |
キャンセル期限 | 8/20以降の懇親会キャンセルはキャンセル料を申し受けます。 |
備考欄 |
※ゲスト参加の方は上記ボタンよりお申し込みください。予約フォームへ移動します。
フォームへ移動しない場合はお問合せページにてご連絡ください。
※開催日の過ぎた例会へはお申し込みできなくなっておりますので、ご了承ください。