scroll
      
      
    
  
  
ようやく見えたビジョン達成の課題~自分の中に答えがあった~(2025/08/26)
      上町支部8月例会報告者の小西真之さんは、同友会活動を続けていくうちに、
方針や戦略のベースとして「労使見解」の大切さに気がつきました。
そこに至るまでの経緯をお話ししていただきます。
次のような課題のある方、ぜひお越しください。
□社員さんを活躍させる場を作りたい方
□同友会活動で自分の殻を破って成長したい方
□同友会活動をどう自社経営に結びつけたらよいか分からない方
      方針や戦略のベースとして「労使見解」の大切さに気がつきました。
そこに至るまでの経緯をお話ししていただきます。
次のような課題のある方、ぜひお越しください。
□社員さんを活躍させる場を作りたい方
□同友会活動で自分の殻を破って成長したい方
□同友会活動をどう自社経営に結びつけたらよいか分からない方
      | 報告者 | 株式会社Fine T&H 専務取締役 小西 真之 | 
|---|---|
| 開催日 | 2025/08/26(火) | 
| 開始時間 | 18:30 | 
| 終了時間 | 21:00 | 
| 会場 | 阿倍野市民学習センター 講堂 | 
| アクセス | 〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階 【Osaka Metro谷町線】「阿倍野」駅 https://osakademanabu.com/abeno/access  | 
            
| 参加費 | 無料 | 
| 懇親会会場 | |
| 懇親会会費 | 有料 | 
| 参加制限 | なし | 
| 申込期日 | |
| キャンセル期限 | |
| 備考欄 | 
※ゲスト参加の方は上記ボタンよりお申し込みください。予約フォームへ移動します。
フォームへ移動しない場合はお問合せページにてご連絡ください。
※開催日の過ぎた例会へはお申し込みできなくなっておりますので、ご了承ください。