scroll
大阪公立大学 本多ゼミ生 研究発表会から学ぶ(2025/11/26)
毎年恒例となりました、中小企業論の研究生たちが研究発表を行い、それをテーマにグループ討論を行うという企画です。
現役大学生が中小企業や現在の外部環境をどうとらえ、社会問題をどのように研究しているのか、リアルに感じることのできる時間となります。
当日は3組のチームが個々のテーマ研究をプレゼンします。
その後、質疑応答をいたします。
それらのテーマ研究をもとにグループ討論し、自社経営のヒントを出し合います。
研究テーマが自社経営に活がせる取り組みになっています。
現役大学生が中小企業や現在の外部環境をどうとらえ、社会問題をどのように研究しているのか、リアルに感じることのできる時間となります。
当日は3組のチームが個々のテーマ研究をプレゼンします。
その後、質疑応答をいたします。
それらのテーマ研究をもとにグループ討論し、自社経営のヒントを出し合います。
研究テーマが自社経営に活がせる取り組みになっています。
| 報告者 | |
|---|---|
| 開催日 | 2025年11月26日(水) |
| 開始時間 | 18:30 |
| 終了時間 | 21:00 |
| 会場 | 公立大学 杉本キャンパス1号館1階(大阪市立大学140周年記念講堂) |
| アクセス | 〒558-8585 大阪府大阪市住吉区杉本3丁目3−138 JR阪和線「杉本町(大阪市立大学前)駅」、Osaka Metro御堂筋線「あびこ駅」 https://www.omu.ac.jp/about/campus/access/ |
| 参加費 | 無料 |
| 懇親会会場 | 会場周辺 |
| 懇親会会費 | 実費 |
| 参加制限 | |
| 申込期日 | |
| キャンセル期限 | |
| 備考欄 |
※ゲスト参加の方は上記ボタンよりお申し込みください。予約フォームへ移動します。
フォームへ移動しない場合はお問合せページにてご連絡ください。
※開催日の過ぎた例会へはお申し込みできなくなっておりますので、ご了承ください。