scroll
Osaka Doyu-Kai

社員と歩んできた修羅の道 ~こう見えても強くないねんよ~(2025/10/29)

2003年、自閉症のお子さんを持つ親の会を立ち上げた檜尾さん。

最初は同じ境遇にある子どもや親を救いたいという一心でした。
しかし、活動を続けるうちに 『多様性を受け入れる社会を実現したい』 と、
地域や社会を変えることを目指すようになります。
その想いに共感した一人の学生が 『一緒に夢を追いかけたい!』 と入社。
その後も次々と仲間が増えていきました。
2017年には、自身の想いに社員の夢も加えた 『20年ビジョン』 を作成。
2018年に新施設、2023年には明日香ファクトリーが完成。
さらに2026年には体験型観光農園の完成も控えています。
一見順風満帆に見える事業の裏では数々の試練がありました。
今回の報告ではそれらをどう乗り越え、成長の糧としてきたのかをお話しいただきます。
『社員の夢の実現とは?』『経営者を突き動かすものとは?』
檜尾さんの想いに触れ、共に考え、学びを深める機会にしませんか?皆様のご参加をお待ちしております!
報告者 檜尾 めぐみ
開催日 2025/10/29 (水)
開始時間 18:30
終了時間 21:00
会場 八尾プリズムホール5F:レセプションホール
アクセス 〒581-0803 大阪府八尾市光町2-40
「近鉄八尾」駅
https://prismhall.jp/access
参加費 無料
懇親会会場 会場周辺
懇親会会費 実費
参加制限
申込期日
キャンセル期限
備考欄

※ゲスト参加の方は上記ボタンよりお申し込みください。予約フォームへ移動します。
フォームへ移動しない場合はお問合せページにてご連絡ください。

※開催日の過ぎた例会へはお申し込みできなくなっておりますので、ご了承ください。