scroll
Osaka Doyu-Kai

人間尊重の精神に国境はない(2025/10/20)

今回のご報告は、建設機械に欠かせない「鋳鉄製、板金製カウンターウエイト」を製造する東洋製鉄株式会社 専務取締役音頭良紀氏のご報告になります。
2011年、取引先からの要請を受け、中国進出を決断。
2013年には上海から約200kmに位置する「丹陽」に海外法人を設立されました。
しかし、工場の内装工事や設備搬入の際には、日本では考えられない出来事の連続。
文化や習慣のギャップに驚かされることも多く、当初は決して順風満帆ではありませんでした。それから12年。
中国のビジネスルールを理解し、売上も右肩上がりに成長。
今では、中国法人は会社にとって欠かせない存在となっています。
その背景には、「人間尊重の経営」を実践し、社員を家族のように大切に接する音頭氏ならではの経営姿勢がありました。
「日本と中国ではビジネススピードが全く違う」と語る音頭氏。
その挑戦と実践から、きっと自社への刺激や学びを得られるはずです。ぜひご参加ください。
報告者 東洋製鉄株式会社 專務取締役 音頭 良紀
開催日 2025/10/20(月)
開始時間 18:30
終了時間 21:00
会場 阿倍野市民学習センター(講堂) & オンライン
アクセス 大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目10-1-300阿倍野ベルタ3階
Osaka Metro谷町線「阿倍野」駅
https://osakademanabu.com/abeno/access
参加費 無料
懇親会会場 会場周辺
懇親会会費 5,000円〜6,000円程度
参加制限
申込期日
キャンセル期限
備考欄

※ゲスト参加の方は上記ボタンよりお申し込みください。予約フォームへ移動します。
フォームへ移動しない場合はお問合せページにてご連絡ください。

※開催日の過ぎた例会へはお申し込みできなくなっておりますので、ご了承ください。