scroll
中小企業振興条例 制定に関する勉強会(2025/01/10)
憲章条例の制定の意義と実例
自社の地域でどのように条例運動を展開できるか!
自分が商売をしている所って、行政が商売することを応援してくれている町なの?
条例があると何が違うの?
自社の地域でどのように条例運動を展開できるか!
自分が商売をしている所って、行政が商売することを応援してくれている町なの?
条例があると何が違うの?
報告者 | 慶応義塾大学経済学部 教授 植田 浩史 |
---|---|
開催日 | 2025/01/10 (金) |
開始時間 | 18:30 |
終了時間 | 21:00 |
会場 | 大阪産業創造館 研修室A・B |
アクセス | 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 https://www.sansokan.jp/map/ |
参加費 | 無料 |
懇親会会場 | |
懇親会会費 | |
参加制限 | なし |
申込期日 | |
キャンセル期限 | |
備考欄 | 終了後希望者は懇親会へ。お店で実費を徴収いたします。 |
※ゲスト参加の方は上記ボタンよりお申し込みください。予約フォームへ移動します。
フォームへ移動しない場合はお問合せページにてご連絡ください。
※開催日の過ぎた例会へはお申し込みできなくなっておりますので、ご了承ください。