
scroll
経営者の仕事は社員を支え、ワクワクさせる会社づくりから!(2025/03/24)
中小企業の未来を共に考える皆様へ。
創業58年の歴史を誇る福地金属の専務取締役・福地正樹氏が、自らの経験をもとに「理想の会社づくり」と「経営者の覚悟」について語ります。
2年後に社長就任を控え、現社長からの叱咤激励を受けつつ、新社長としての苦悩、挑戦、社員との向き合い方、そして企業をより良くするための想いと取り組みを赤裸々にお話しいただきます。
「社員が長く働ける会社とは?」「快適な職場環境とは?」など、今すぐ実践できるヒントが満載!
同じ経営者として共に学び、共に成長する機会です。ぜひご参加ください!皆様、ご参加のほど宜しくお願いいたします。
創業58年の歴史を誇る福地金属の専務取締役・福地正樹氏が、自らの経験をもとに「理想の会社づくり」と「経営者の覚悟」について語ります。
2年後に社長就任を控え、現社長からの叱咤激励を受けつつ、新社長としての苦悩、挑戦、社員との向き合い方、そして企業をより良くするための想いと取り組みを赤裸々にお話しいただきます。
「社員が長く働ける会社とは?」「快適な職場環境とは?」など、今すぐ実践できるヒントが満載!
同じ経営者として共に学び、共に成長する機会です。ぜひご参加ください!皆様、ご参加のほど宜しくお願いいたします。

報告者 | 福地金属株式会社 専務取締役 福地 正樹 |
---|---|
開催日 | 2025/03/24 (月) |
開始時間 | 18:30 |
終了時間 | 21:00 |
会場 | 阿倍野市民学習センター 3F 講堂 |
アクセス | 〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1-300 あべのベルタ3階 |
参加費 | 無料 |
懇親会会場 | |
懇親会会費 | |
参加制限 | なし |
申込期日 | |
キャンセル期限 | |
備考欄 |
※ゲスト参加の方は上記ボタンよりお申し込みください。予約フォームへ移動します。
フォームへ移動しない場合はお問合せページにてご連絡ください。
※開催日の過ぎた例会へはお申し込みできなくなっておりますので、ご了承ください。