
scroll
赤字から黒字へ 〜散歩経営から登山経営へ!〜(2025/03/24)
代表になった頃は、赤字になる意味もよくわからなかったという柊さん。
しかし、今になってみれば、経営計画もないまま会社を動かすことは、何の計画もなく山に挑むことと同じようなものであったと思っています。
同友会活動を通じて経営計画を作る意味を理解し、毎年度計画を作り、実行し、見直してきました。
今は社員さんと共に、山頂への指針として経営計画を作り続けています。
代表として見出した経営計画の意味とは?
今年度最後にして支部長としても最後の例会発表です。
ぜひお聞きください。
しかし、今になってみれば、経営計画もないまま会社を動かすことは、何の計画もなく山に挑むことと同じようなものであったと思っています。
同友会活動を通じて経営計画を作る意味を理解し、毎年度計画を作り、実行し、見直してきました。
今は社員さんと共に、山頂への指針として経営計画を作り続けています。
代表として見出した経営計画の意味とは?
今年度最後にして支部長としても最後の例会発表です。
ぜひお聞きください。

報告者 | 有限会社富士光芸 代表取締役 柊 彰治 |
---|---|
開催日 | 2025/03/24 (月) |
開始時間 | 18:15 |
終了時間 | 18:15 |
会場 | 道頓堀ホテル |
アクセス | 〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀2-3-25 地下鉄なんば駅25番出口徒歩3分 各線なんば駅より徒歩5分 |
参加費 | 無料 |
懇親会会場 | 例会会場と同じ |
懇親会会費 | 5,500円(実費) |
参加制限 | なし |
申込期日 | |
キャンセル期限 | |
備考欄 |
※ゲスト参加の方は上記ボタンよりお申し込みください。予約フォームへ移動します。
フォームへ移動しない場合はお問合せページにてご連絡ください。
※開催日の過ぎた例会へはお申し込みできなくなっておりますので、ご了承ください。