scroll
Osaka Doyu-Kai

破り続ける経営者、社員雇用の一歩で見えた未来~みんなは何を破り、何を創る?~(2025/05/28)

「自分ひとりの力には限界がある。私にできることは本当に小さい。」
そう痛感した浮網さんが、同友会活動を通じて社員雇用を決断し、組織化への一歩を踏み出しました。
さらに、青年部会での活動を通じて、自らのマインドを変え、会社の未来を少しずつ切り拓いた経験を語ります。
何を破り、どう実践してきたのか。そして最終的には「ツルツルピカピカ」に輝く経営者になりたいと話す浮網さん。
その熱い想いを聞けば、「次の一歩」を踏み出せるはずです。
また、部会長として今年の青年部会は「何を破っていくか」も言いただきます。
報告者 ふあみHRパートナーズ 社会保険労務士法人 浮網 愛子
開催日 2025/05/28 (水)
開始時間 18:30
終了時間 21:00
会場 難波市民学習センター
アクセス 〒556-0017 大阪市浪速区湊町1丁目4番1号 OCATビル4階
Osaka Metro各線「なんば」駅下車 JR「JR難波」駅下車駅上
https://osakademanabu.com/namba/access
参加費 無料
懇親会会場 海鮮屋台 おくまん難波元町店
懇親会会費 4,000円
※5月23日以降のキャンセルは全額負担となります
参加制限
申込期日
キャンセル期限
備考欄

※ゲスト参加の方は上記ボタンよりお申し込みください。予約フォームへ移動します。
フォームへ移動しない場合はお問合せページにてご連絡ください。

※開催日の過ぎた例会へはお申し込みできなくなっておりますので、ご了承ください。