
scroll
非常識に飛び込む勇気 ~ありがとうから始まる経営~(2025/07/18)
7月例会は、東大阪第一支部と東大阪第三支部の合同例会になります。
報告者は、日清工業株式会社 代表取締役社長 竹本良一さんです。
創業から70年以上の歴史を誇る日清工業に入社した竹本さんは、「現状維持は衰退」そして「心からありがとうと言っていただける企業」になりたいとの想いから次々と新しい事業を手がけていきます。
旋盤加工からめっき業・ダーツ製作、いま、現在はドローン事業・動画制作事業と多彩な分野に進出。
そして、問屋経由が常識だった業界に、当時では非常識とされていたネット直販「D2C]という新しい商流を展開します。
周りを包み込んでくれる包容力を持った竹本さん。
その包容力と新しいことに取り組む勇気を持つ竹本さんの根底には何があるのか。
衝撃を受けた学生時代の短期留学、重役社員との確執と裏切り、共同経営者の逃亡、事業継承への決意と想い。
朗らかで暖かい語りからは想像もつかないほどの衝撃的で盛りだくさんな報告から、ぜひ新たな気づきやヒントをお持ち帰りください!
(文:㈱シスコム 岡澤、デザイン:㈱クオーレデザイン 上田)
報告者は、日清工業株式会社 代表取締役社長 竹本良一さんです。
創業から70年以上の歴史を誇る日清工業に入社した竹本さんは、「現状維持は衰退」そして「心からありがとうと言っていただける企業」になりたいとの想いから次々と新しい事業を手がけていきます。
旋盤加工からめっき業・ダーツ製作、いま、現在はドローン事業・動画制作事業と多彩な分野に進出。
そして、問屋経由が常識だった業界に、当時では非常識とされていたネット直販「D2C]という新しい商流を展開します。
周りを包み込んでくれる包容力を持った竹本さん。
その包容力と新しいことに取り組む勇気を持つ竹本さんの根底には何があるのか。
衝撃を受けた学生時代の短期留学、重役社員との確執と裏切り、共同経営者の逃亡、事業継承への決意と想い。
朗らかで暖かい語りからは想像もつかないほどの衝撃的で盛りだくさんな報告から、ぜひ新たな気づきやヒントをお持ち帰りください!
(文:㈱シスコム 岡澤、デザイン:㈱クオーレデザイン 上田)

報告者 | 日清工業株式会社 代表取締役社長 竹本 良一 |
---|---|
開催日 | 2025/07/18 (金) |
開始時間 | 18:30 |
終了時間 | 21:00 |
会場 | 東大阪市文化創造館 1F多目的室 |
アクセス | 〒577-0034 大阪府東大阪市御厨南二丁目3番4号 近鉄奈良線八戸ノ里駅 https://higashiosaka.hall-info.jp/access/index.html |
参加費 | 無料 |
懇親会会場 | 会場周辺 |
懇親会会費 | 4,000円 |
参加制限 | |
申込期日 | |
キャンセル期限 | |
備考欄 |
※ゲスト参加の方は上記ボタンよりお申し込みください。予約フォームへ移動します。
フォームへ移動しない場合はお問合せページにてご連絡ください。
※開催日の過ぎた例会へはお申し込みできなくなっておりますので、ご了承ください。