
scroll
「どうする経営者」シリーズ3 変革し続ける! ~同友会のお陰で今がある~(2025/12/1)
今回の報告は、新たにフェニックスの会にメンバーになられた東邦焼鈍(株)西田さんに報告頂きます。
東邦焼鈍がある東大阪市の額田地域は鉄線焼なましの集積地であり、伸線業は一時200社程ありましたが現在は10社に。10社程あった東邦焼鈍(株)の同業社は1社のみとなりました。
バブル崩壊、リーマンショック、コロナウイルスと時代の荒波を乗り越えてきただけでなく、社長就任時には多額の負債を抱えていた企業を、現在では小さい規模ながら優良企業に成長させた西田さん。その理由を聞くと、「信頼できる仲間との出会いと、情報をキャッチする力、そしてなにより変革を恐れない姿勢」と仰います。
今回のフェニックスの会オープン忘年例会では、同友会の活用の方法から、経営者の姿勢、そして諦めない心を学びたいと思います。ベテラン経営者だけでなく、次世代の経営者の皆さんにも聞いて欲しい内容となっています。「フェニックスの会」世話人会一同
◇と き 2024年12月1日(月)
16:45受付 17:00開会 19:30閉会
◇ところ 道頓堀ホテル
電話06-6213-9040
大阪市中央区道頓堀2丁目3−25
地下鉄御堂筋線「なんば駅」25番出口から徒歩3分
◇定 員 先着40名(定員になり次第締め切ります)
◇会 費 6,000円(食事・飲み放題付)※報告のみの参加はできません。
※キャンセルの場合は11月25日(火)正午までに事務局までご連絡ください。それを過ぎますとキャンセル代6,000円をご請求させていただきます。あらかじめご了承くださいませ。
東邦焼鈍がある東大阪市の額田地域は鉄線焼なましの集積地であり、伸線業は一時200社程ありましたが現在は10社に。10社程あった東邦焼鈍(株)の同業社は1社のみとなりました。
バブル崩壊、リーマンショック、コロナウイルスと時代の荒波を乗り越えてきただけでなく、社長就任時には多額の負債を抱えていた企業を、現在では小さい規模ながら優良企業に成長させた西田さん。その理由を聞くと、「信頼できる仲間との出会いと、情報をキャッチする力、そしてなにより変革を恐れない姿勢」と仰います。
今回のフェニックスの会オープン忘年例会では、同友会の活用の方法から、経営者の姿勢、そして諦めない心を学びたいと思います。ベテラン経営者だけでなく、次世代の経営者の皆さんにも聞いて欲しい内容となっています。「フェニックスの会」世話人会一同
◇と き 2024年12月1日(月)
16:45受付 17:00開会 19:30閉会
◇ところ 道頓堀ホテル
電話06-6213-9040
大阪市中央区道頓堀2丁目3−25
地下鉄御堂筋線「なんば駅」25番出口から徒歩3分
◇定 員 先着40名(定員になり次第締め切ります)
◇会 費 6,000円(食事・飲み放題付)※報告のみの参加はできません。
※キャンセルの場合は11月25日(火)正午までに事務局までご連絡ください。それを過ぎますとキャンセル代6,000円をご請求させていただきます。あらかじめご了承くださいませ。

報告者 | 東邦焼鈍株式会社 代表取締役 西田 佳彦 |
---|---|
開催日 | 2024/12/01(月) |
開始時間 | 17:00 |
終了時間 | 19:30 |
会場 | 道頓堀ホテル |
アクセス | 大阪市中央区道頓堀2丁目3−25 地下鉄御堂筋線「なんば駅」25番出口から徒歩3分 |
参加費 | 6.000円 |
懇親会会場 | |
懇親会会費 | |
参加制限 | |
申込期日 | |
キャンセル期限 | 2025/11/25 |
備考欄 |
※ゲスト参加の方は上記ボタンよりお申し込みください。予約フォームへ移動します。
フォームへ移動しない場合はお問合せページにてご連絡ください。
※開催日の過ぎた例会へはお申し込みできなくなっておりますので、ご了承ください。